Monday, February 27, 2012

雛祭りと八女テラコヤノミノチ Sunday 4.Mar.2012






















3月4日(日曜日)八女にある明永寺境内にて「テラコヤノミノイチ」という市が催されます。aocafeさんというカフェの御主人を中心とし企画なさったそうです。


そのao cafeさんからお誘いを受けたタルトヤヒュッケリにホステルあかりも同行することとなりました。

今回は「タルトと貸本」という企画にしてみました。
ホステルあかりの担当は「貸し本」です。

貸し出す本は、ホステルあかりの周囲の仲間たちが託してくれるものです。

持ってきてくれる本を横に、あの人はどう選んでくれたのだろうか、そう想像するだけでも楽しく嬉しいものです。本は、その人の心の一部のようなものかもしれません。そんな色んな気持ちで選んでくれた本を八女へ持っていきます。

テラコヤノミノイチへお出掛けの皆さまどうぞお楽しみに。


「返却はどうするの?」
そんな話はあとにしましょう。

続きはまた明永寺の境内で。


長崎の方、八女はドライブ一日旅にもいい距離ですよ。



本を提供してくれる仲間。

中島洋和(アートワークス)
竹下雅哉(珈琲人町)
竹下梨沙(Khaki)
竹山慎平(諏訪の杜お酒の竹山商店)
永山真策(Gallery18)
伊東大輔(タルトヤヒュッケリ)
前田奈緒美(カメラのフォーカス)
坂本奈津子(carioca)
岸川信吾(Hostel Akari)


カステラまちあるき撮影会




こっちから来てあっちへ行く
カステラの前に浦上そぼろの新作ハルティーヤ
パシャリする皆の脇で少年はあそぶ
坂の上は気分がいい
 
今日の主役かすていら




楽しい企画でした!

長崎とポルトガルとカステラと写真。
カメラをぶらさげ長崎の裏路地をめぐりながら、カステラを買ってみんなで食べる。
歩いて、撮って、食べる。
これまたシンプルな企画だったのですがこんなにみんな熱くなるなんて(笑)!

ふわふわしたこのカステラというお菓子の触感と風味は、少なからず全ての長崎人のDNAに刻み込まれていることでしょう。
わたしも長崎に生まれながら、今回ほど彼女(きっとsheです)のことを見つめたことはなかったです。惚れ直しました。

「市場とちゃんぽん撮影会」に続き、カメラのフォーカス、carioca、harupizza、ホステルあかりのそれぞれを持ち寄って造り上げた共同撮影会企画、今後も続けていきたいものです。撮影に快くご協力頂きました店舗の皆さま、ご参加の皆さまどうもありがとうございました。 御礼申し上げます。

Sunday, February 19, 2012

トラベラーズマップ三兄弟

トラベラーズマップ三兄弟


















遂に完成!

海外のまちでも泊まった先のお宿の周囲を気軽にぶらぶら楽しく
散歩できる地図があったらいいな、という思いから始まったこのトラベラーズマップ。

今回トラベラーズマップ英語第七版に加え「日本語版」と「韓国語版」。

あかり目線、ローカル目線、かつ路地も迷わないよう旅人目線も
大事に編集されています。

あかりの地図師K、韓国語の翻訳師W、幾つものながーい夜を経て製作されました。
伝わるように翻訳するっていうのは難しい、
さらには長崎のまちが「素敵に」伝わるように翻訳するっていうのは更に難しいのですね。

何度も何度もまちを歩きます。
夜な夜な場所を確認しながら鉛筆とメモをもって歩きます。

お店のご主人にお店のことをもう一度伺います。

地図の極小さいスペースにお店のエッセンスをできるだけ言葉に詰める努力をします。
まるで俳句のようです。自分のボキャブラリーの少なさを痛感します。

そうして長い日々を重ね、このマップは完成しました。
わたしたちとまちの人達との4年間分の会話がこのマップに凝縮しているようにも思います。





2月20日

ある日の昼ごはん




















2月20日。長崎も雪がちらついています。

掃除を終え、今日の昼ごはんです。
冷蔵庫に残った食材を出しながらみんなで作ります。

たまごやき
イカとキャベツ炒めたやつ
ゆでた豚にポン酢おろし大根かかったやつ
キムチ
肉じゃが
きくらげの佃煮
白ご飯

とにかくうまい。みんなで食べるとさらにうまい。
今日はひろくん居ませんねえ。

ヘルパーのWくん。
「お昼ごはんの時間は私が最も楽しみにしている時間です」




Tuesday, February 14, 2012

「カステラ」を巡る長崎まちるき撮影会






















長崎名物のツートップといえば「ちゃんぽん」と「カステラ」。
ちゃんぽんといえば「中国」を、カステラといえば「ポルトガル」を連想します。

長崎人にとっては家族のように身近すぎるこのお二方。

家族の存在のようにあまりに近すぎて見えていない魅力があるのではないのか?
そうだ、きっとそうなんだ!

カメラをぶらさげ、見慣れたはずの地元をめぐり、
南蛮渡来で長崎名物のあのお方の魅力を新しい視点で見つめてみよう!
というカステラ撮影会企画。



 「長崎ゆかりのお国と名物(今回はカステラ)」x「撮影会」x「街歩き」。
そして小腹がすいたお昼前にはあの「ハルティーヤ」も登場します。
地元の皆さん、旅人の皆さんも、是非ご参加ください。
Don't miss it!
(今回の参加人数は10名前後と少なめですのでお申込みはお早目に!)


主催:カメラのフォーカスcarioca・Hostel akari 
協力および撮影協力:harupizza岩永梅壽軒松翁軒福砂屋文明堂

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 <企画詳細:以下フォーカスさんHPより>
「カステラ」をめぐる長崎まちるき撮影会
今回のまちあるきは 長崎ゆかりのお菓子カステラがテーマ。。
フォーカスを起点に 老舗カステラ屋さんを巡りながら大徳寺の大楠木を目指します。
名物の梅ヶ枝餅もありますよ。
ここで ポルトガルつながりで 
ハルピザさんのハルティーヤが登場します。
ほどよくお腹が満たされたところで 再びまちあるき。
フォーカスで 今日の写真をセレクト。
最後にインターナショナルホステルあかりにて
老舗のカステラを頂き 今日の写真の講評会。


もっと長崎のまちを知りたい 親しみたい
そんな気持ちで企画する まちあるきワークショップです。 

日時 : 2012年2月25日(土) 10時30分 カメラのフォーカス集合出発
会費 : 2000円 (カステラ・ハルティーヤ・デジタルプリント料など)
持ってくるもの : デジタルカメラ(i phone ケイタイカメラ不可)
*メモリーカードは初期化したものを使用願います。
申込み・お問合せ : カメラのフォーカス095-825-5200 

*デジタルカメラのバッテリーの充電をお願いします。
*少雨決行
*定員になり次第締め切ります。
*フィルムカメラをご使用の場合は後日お渡しになり別途同時プリント料金がかかります。
*撮影なしのお子さんの参加費は600円(カステラ・ハルティーヤ代)です。

Thursday, February 9, 2012

あかり4さいになりました。

ボスに「おぉ何とよくできた従業員とホストヘルパーなんだ!」と褒められたいが為に、
前の晩からこっそりコツコツとアニバーサリー用のケーキを準備しました。
「せっかくなので自分で作ろう精神」に則った手づくりケーキ。
すっかりあかりシェフとして定着したKYT氏を中心に粉の分量を量り、卵をかき混ぜ、3時間の格闘。

機械を使えばメレンゲづくりだって簡単なんでしょうが、
そこはやはり手づくりなんで自力でかき混ぜました。
3日前来たばかりのヘルパーヒロくんも有無を言わさずかき混ぜさせられます。 

一か八かの「炊飯ジャーでスポンジ大作戦」も見事成功。
KYT氏曰く「おれの辞書には“テキトー”という文字はあるけど“失敗”と言う文字はないっ(キリッ)」
 できたスポンジを真っ二つにして、生クリームとイチゴでデコレーション。



最後にチョコに文字を入れます。
「祝うってどがん字やったっけ?」
「ネにアニですよ」

カナダ暮らしが長いKYT氏は料理はできても漢字には弱いようです。w
そして見事完成、プロが作ったかと見まごうほどの出来です。 
翌日お昼にボスに内緒のサプライズ。
4周年と言うことで4本ローソクを立て、
スタッフみんなで厳かに4周年をお祝いしました。
真のボスもご満悦。よかったぁ。 


Wednesday, February 8, 2012

長崎まちあるきの友

長崎まちあるきMAP carioca















「cariocaおすすめまちあるきMAP」が届きました。
無類の地図好きのあかりスタッフ、さっそくゲストさんへ手渡しております。

まちの観光通り「カメラのフォーカス」を中心に長崎の歴史と文化が色濃く残る寺町・眼鏡橋界隈と出島ワーフまでが、carioca(超)目線でまとまっています。定番のチャンポン・カステラからあのお店も。

このMAPは、3月のカメラのフォーカス主催「長崎まちあるき撮影会」でも活躍しそうです。cariocaこんな方。cariocaさんのことをわたくしは「まちのコーディネーターさん」と呼んでおります。





Tuesday, February 7, 2012

地球の裏側から

日本は楽しい


















熊本に留学中のみなさん。

二度目の長崎。ブラジルの彼も、前に来てくれたグアテマラの彼女もほんとにありがとう。地球の裏側、そんな遥か遠方からやってきた国「日本」。この国やまちは、彼らの目にどんな風に写っているのでしょうか?
日本津々浦々、もっともっと探検していってくださいね!

とある日の昼ご飯

ウェルカムチャンポン
また食べていてスミマセン。。

新しいホストヘルパーひろくんが長野からやってきました。

そこで早速お昼の歓迎会。
ちょいと裏手に走って麺と具材を揃えます。





「ウェルカムちゃんぽん 」。
かまぼこもピンクと黄緑の本格派です。

滞在中、長崎の空気を存分に味わって行って下さい!