Sunday, November 3, 2013

WHISTLE OF A STRANGER

屋号にインターナショナルと付いている事もありホステルあかりにはたくさんの「外人」が訪れます。
「外人」、、、文字通り外の国の人。
ここ日本だと日本人以外の人ということになるでしょうか。
アメリカ人、イスラエル人、ギリシャ人、中国人、ホンジュラス人、、、みんな外人。
もちろん日本人が外国に行くとそこでは日本人が「外人」になります。
稀にこの言葉にカギ括弧を付けないとその響きから勝手に他意を持たせ糾弾してくる人もいますが、
わたしもあなたもみんな「外人」と考えれば至極当たり前の言葉です。
おもしろいのは相手が「外人」だと人は時として特別な感情や感覚を持つということです。
「外人」を無条件に好む人がいれば、鼻から毛嫌いする人もいます。
諸悪の根源が「外人」に起因すると信じる人もいます。
国が違えば顔も形もシキタリや常識に至るまでほぼすべてが違うので、
自分とはかなりかけ離れている部分がある事は実に当然な事だと思うのですが、
一方でその違いを断絶の根拠にするのは滑稽な考えだなぁとも思います。

私は海外で暮らした事はないのですが、
外国で生活する、つまり「外人」として暮らすということは、
ある種違いを再確認する作業なのだろうなと想像します。
その上で人間として互いの認識を深めることができれば恐らく外国にいる意味があるのだろうなと思います。
日本、そしてここ長崎にもたくさんの外人が来て暮らしています。
日本に馴染めず、あるいは馴染まず、時に互いに軋轢を生みながら、
それでも外人として、そして人間として生活しています。

そんな長崎で暮らす外人とそれを取り巻く日本人の何気ない日常の映画が公開されます。

現在の所たった1日だけの上映日となってるようです。
11月4日月曜、、、おっと明日ですね。
場所は長崎市民図書館多目的ホール。
13:00、15:30、18:30の3回上映。

お時間ある方は、とある外人、あるいはもしかしてあなた自身のストーリーを垣間観に行ってみませんか。

https://www.facebook.com/kuchibuestranger?fref=ts








No comments: