Wednesday, June 26, 2013

サントドミンゴ教会跡と花十字紋瓦


花十字紋瓦
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
タイカレー3についてはまた次回にしたいと思います。昨日のお昼休憩の時間、桜町小学校内サントドミンゴ教会跡を訪ねました。長崎を訪れる旅行客の多くはグラバー園や平和公園を訪れてもこの場所はなかなか訪れることはないであろう史跡の一つ。ですがこの場所は、グラバーさんや原爆以前に起こった長崎のユニークな歴史を物語る場所なのです。
 
今から400年以上前。長崎は小ローマと呼ばれていた時代、この地に教会が建てられたそうです。キリスト教や南蛮貿易の歴史は長崎の歴史をユニークで特徴あるものにしている要素です。ドミニコ会のフランシスコ・デ・モラーレス神父によって、長崎県長崎市に建てられた教会の後です。迫害の力が強まりわずか五年で取り壊されたこの教会とその後の代官屋敷の跡。小学校と共に非常に整備された館内、出土品や井戸の跡、地層の展示が当時を物語ります。陶器の絵柄を眺め代官の食事や暮らしぶりを想像したり、教会時代を象徴する実物の花十字紋瓦にひとり妄想と興奮。気持ちが400年前にタイムスリップした午後のひとときでした。

南蛮貿易がもたらす富や知識や物産と引き換えに大名達は諸国に土地を寄進しキリスト教の布教を認めていたという特殊な時代。「信仰」と「南蛮貿易」、諸大名の本音はどこにあったのだろうか?1597年26聖人の殉教後、すでに始まっていたであろうカトリック弾圧政治の下、何故に多くの新たな教会が長崎に建てられることが許されていたのだろうか?興味は尽きません。
 
こちらに長崎が小ローマと呼ばれていた頃の教会跡を辿るコースが詳しく紹介されていますよ。 
http://tabinaga.jp/walk/010.php 
所在地 850-0028 長崎県長崎市勝山町30‐1(桜町小学校内)
内覧時間 9:00~17:00
休日 毎週月曜日、12月29日~1月3日
拝観料・入場料 無料
 

Friday, June 21, 2013

タイカレーとわたし2























お昼は懲りずにレッドカレー。今日は鶏肉となすと玉ねぎを入れてみました。ゲーン・ペッ・ガイ(แกงเผ็ด)と言うそうです。ちなみに先日のグリーンカレーは「ゲーン・キャオ・ワーン」タイ語で「汁物・緑・甘い」という意味なのだそうです。実際は「甘くて辛い」でした。

タイカレーとは何が際立った特徴なのか未だにわかっておりませんがココナッツミルクがその特徴の素かもしれませんね。 ペーストがレトルトになっていて海外にも輸出されているものもあり今日は友人に貰っていたそのペーストを使ってみました。
 ココナッツミルクと具を加えるだけで気軽に調理できるタイ料理。たまに食べたくなる、いやしばしば食べたくなる異国の味です。





Wednesday, June 19, 2013

New board!




















 ”Short walk with Nagasaki Locals”の新しいボードにスタッフのそうきちくんがロゴをペイント中です。新たな気持ちにリフレッシュです。

おかげさまで本企画を始めてこの夏で五年。ホステルあかりがオープンした2008年から継続している企画です。わたしたち自身が旅先でこんなことができたらいいな、というシンプルな思いからスタートしたものです。長崎のローカルメンバーと旅行者が長崎の路地裏を歩く、コミュニケートする、単純です。Localのメンバーさんとともに今後も細くとも長く続けていけるといいなと思います。
http://www.nagasaki-hostel.com/shortwalk.html

Sou is now painting a logo on a new information board for our special program, which is called "Short walk with Nagasaki locals”.

AKARI is not just a hostel where you sleep,but a place where travelers and Nagasaki locals meets together.
We hope to be a bridge between Nagasaki people who wants to enjoy international exchange, and the foreign travelers who wants to know Nagasaki from local's point of view.

そんなこんなのインフォメ―ションボード、リフレッシュです。
メンバーのみなさんもこの新生ボードを是非見に来て下さいね!

Monday, June 17, 2013

タイカレーとわたし

筍大きすぎたかな


















 昨晩はスタッフ二名で晩御飯。
なぜか食べたくなる具のでかいタイカレー。

「辛い物は血行を良くするからダイエットに効くそうですよ」
「えっ、ほんと!」
「じゃ、辛い程血行に良さそうだしペースト足しましょうか」
「そうね、そうしよう!」
「はー、これ、だいぶ汗出ますね」
恐らく汗分はダイエットに成功した二人でした。

そんな最近の日々です。

Thursday, June 13, 2013

ビワとわたし

Nagasaki's loquats 長崎のびわ

























旬のびわです。あのひとからいただきました。

長崎の人には特におなじみのこのパッケージ。長崎で愛されているフルーツの代表選手です。
びわのほのかな甘さは気品があります。

よく県外の方から「長崎の味付けは甘すぎる」「品がない」「この甘い醤油じゃせっかくの刺身が台無しだ」「長崎人の味覚はおかしい」というようなネガティブな声を聞きます。確かに。住民の私も否定できない甘さが長崎の食べ物にはあります。味噌、醤油、やはり甘い。あの皿うどんとかマヨとかも多分どぎついと思われていることでしょう(笑)
ほんとはその甘さにこそ「長崎」が含まれてるのでとやかく言われる筋合いはないんですけどね。

そんな甘い料理ばかりかと思いきや、このビワを食べると、ほのかな甘さを愛でる長崎人の舌もなかなかお上品なんだけどな、と思い直します。「甘さを感じ分ける」、長崎人にはこんな一面もあるのです。

そんな品格を持ち合わせたわたくしはゲストのみなさんとビワを食べ食べ梅雨の一時をやり過ごすのでした。


P.S. パッケージには「2~3時間ほど冷やして食べると美味」という「びわのおいしい食べ方」も印字されています。

Monday, June 3, 2013

梅雨のシエスタ



晴れました。スカッと晴れました。
心の準備もできぬままやってきてしまった梅雨の空模様にげんなりしてたら、
今日は突如として見事なくらいに晴れました。
やはり晴れると気持ちがいいものです。
そんな陽気についつい頭がぼーっとなってしまったオーナーは,
バイクの鍵を事務所に忘れて自転車通勤。
でも爽やかな蒼空には自転車がよく似合います。
向こうの山もくっきり見えるし今日は微小粒子状物質も少なそう。
洗濯物も良く乾く。
さぁ、今から昼寝だ。

We finally got some sunshine in this rainy season.
For going to work, bicycles are the best.
Sky is blue and breeze makes us feel good.
But today's weather is too hot for us.
It's time to have a siesta.